« 放置中。 | Main | 名刺の管理、最近のやり方 »

2010.01.24

iPhone3GS+Emobile PocketWifi

 かなり久しぶりの更新。

 ずっと、仕事してました。ていうか、今もしています。

 まだまだ、修羅場のような状況は続いていますが、そろそろブログを書かないと耐えられなくなってきたので、書きます。

 えーと、最近iPhoneがらみの検索とか多いので、iPhoneの近況でも。

 Softbankのパケット通信をやめました。

 イー・モバイルのPocketWifiを導入して、通信はそちらに一本化しました。

 意味がわからない、という方もいらっしゃると思います。

 今までは、iPhoneのパケット通信代を上限の4,410円ソフトバンクに支払い、パソコン用には別途、WILLCOM CORE 3Gにパケット通信代5,980円を払っていたわけです。

 それを、PocketWifiにまとめました。

 PocketWifiは、無線LAN機能を持つあらゆる端末と無線で接続し、そこから先、インターネットへはイー・モバイルの通信網でつながります。パソコンでもiPhoneでも、NintendoDSでもPSPでも、無線LAN機能さえ持っていれば、なんでもインターネットにつながってしまうのです。

 そこで、iPhoneが持つ、Softbank網を利用するパケット通信機能を、APNdisablerという設定ファイルを使って遮断。無線LANだけで通信を行うように制限し、PocketWifi経由でネットにつなぐようにしました。

 ノートPCのネット接続も、無線LANを使ってPocketWifiで接続するように変更これまで使っていたWILLCOM CORE 3Gは、僕の契約では、使わなければほぼ0円なので、地方取材時専用として塩漬けにしておきます。

 これで、今まで毎月10,390円(4,410+5,980)支払っていた通信料が、PocketWifiの4,980円と、iPhoneの最低料金1,029円の、合計6,009円になりました。月額4,000円あまりの削減となります。

 実際には、もう少し計算はややこしいのですが、わかりやすく書くとこんな感じです。

 PocketWifiはバッテリーで駆動するので、iPhoneを使用するときにPocketWifiのスイッチを入れる手間が増えましたが、サンヨーのエネループ「モバイルブースター」を、モトローラ仕様のminiUSBケーブルでつないでおけば、だいたい1日もちます。手間は、2週間も使っていれば慣れてしまい、逆にiPhoneのバッテリーの持ちが飛躍的に良くなりました。Youtubeの画質など、Softbank網を使っていると受ける様々な制限にも無縁です。

 最初からこうするとわかっていたら、iPhoneではなくiPhodTouchを買っていたほうが安上がりだったかもしれませんが、あちらはカメラがないのが決定的に不便です。

 24日現在、毎日主にPCとiPhoneを接続し続けて、PocketWifiの通信量は約1,600万パケット。ソフトバンクなら、すでに速度制限を受けるレベルです。

 予想以上に快適なので、この態勢で行くつもり。興味のある方、検討されている方、お気軽に質問してください。

 なんのことやらさっぱりわからんという方、失礼しました。

|

« 放置中。 | Main | 名刺の管理、最近のやり方 »

Comments

かんりにんさま

WILLCOM CORE 3Gについて、ありがとうございます。^^

近所のビックカメラで、EMobile+ipodtouch32Gが1円で販売していたので、本日購入しました。^^

かんりんさまのように、わたしも携帯のデータ通信部を最低限のプランにしてみようと思います。

今、自宅でWifiしていましたが、今までもADSLなのでほんの少し遅いくらいで、ほとんど気にならないです。
これまでのプロバイダ契約を解約してもいいぐらい。^^

家族がゲームをするので、一応残しておきますが・・・^^;


いろいろ参考になります。
ありがとうございます!

Posted by: ジュンコ | 2010.03.24 23:17

ジュンコさん、こんにちは。
わかりにくくてすみません。

WILLCOM CORE 3Gは、ドコモのFOMAのシステムを借りて、WILLCOMが提供するデータ通信サービスです。

ドコモの設備を使うので、地方にはめっぽう強いのですが、ご存じのように通話には使えません。

iPhone+PocketWifiも、やはり面倒にはなるので、よくご検討ください。カフェなどで、サイトやYoutubeをじっくり見たい……といったニーズには、とてもいいと思いますよ。

Posted by: かんりにん | 2010.03.24 15:54

さきほどは、WILLCOM CORE 3Gについて失礼な質問すみませんでした。

データ通信のことだったんですね。^^;


Posted by: ジュンコ | 2010.03.24 00:45

はじめまして。
変な質問でしたらすみません。

データ通信費の削減、ソフトバンクの制限に左右されないというこの記事を見て、今後のモバイルライフに希望が見えてきました。

WILLCOM CORE 3Gというのが、あまりよくわかっていないのですが、こちらは地方に強いのですか?それと電話がかかってくる分には、通信費は発生しないのですか?

Posted by: ジュンコ | 2010.03.24 00:32

こんにちは。僕は一括で購入しています。PRIN代も割引対象なので、毎月の負担はありません。

Posted by: 栗原 景 | 2010.01.25 00:43

> WILLCOM CORE 3Gは、僕の契約では、使わなければほぼ0円

PRIN代945円も課金されないんですか?

Posted by: ファ・ジャンシル | 2010.01.24 22:03

The comments to this entry are closed.

TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference iPhone3GS+Emobile PocketWifi:

« 放置中。 | Main | 名刺の管理、最近のやり方 »