小倉沙耶さんらと「キハ」
人形町の鉄道系缶詰・カップ酒バー「キハ」に行ってきた。誘ってくれたのは、ラジオ出演のため東京に来ていた、鉄道アーティストの小倉沙耶さんだ。
いつも笑顔の小倉沙耶さん。ちなみに、読みは「こくら・さや」さんです。
今日も「キハ」は大繁盛。後から後から、絶えることなくお客さんがやってきて、足の踏み場もないほどだ。
7月に初めて訪れて以来、何度か「キハ」に遊びに来ているが、いつも賑わっている。鉄道好きが集まるという濃ゆーい店でありながら、排他的な空気がほとんどないのがいい。一見でも比較的入りやすい雰囲気は、店長である「助役」さんの人柄によるところが大きい。僕も、この店に来るようになって、ずいぶん友だちが増えた。
"鉄"の世界では有名な方が集まるのも、この店の特徴だ。この日は、小倉さんのほか、鉄道擬人化キャラクターで知られるイラストレーター&ライターの恵知仁さんや、自主映画を中心に活動している星野佳世さんに会うことができた。銚子電鉄の応援活動をされているそうだ。恵さんが描く鉄道キャラクターは、洗練されたデザインでかわいい。思いがけずお会いすることができて、嬉しかった。
そんなこんなで、ちょっと顔出しのつもりが、結局終電まで居座ってしまった。
いろいろな方に会わせてくれる、「キハ」に感謝。
今日14日、NHKラジオ第一放送「つながるラジオ」(15時~15時55分)の「鉄道とっておき話」のコーナーに、小倉さんが出演されます。放送は、15時20分頃から。
« ポメラ到着! | Main | ポメラを膝の上で使う »
The comments to this entry are closed.
Comments
お返事遅くなりました。助役さん、先週はこちらこそ、大変お世話になりました。また遊びに伺いますね。
カメラの話、鉄道の話、もろもろよろしくお願いいたします。
Posted by: かんりにん | 2008.11.19 17:47
先日はご乗車ありがとうございました!
いつもあまりゆっくりお話も出来ず残念です!
申し訳ありません。
次回またカメラのお話など、色々お聞きしたいです!
改めまして今後ともよろしくお願いします。
Posted by: 助役 | 2008.11.17 00:41
あー、そっか。ごめんごめん。あれほど盛り上がるのは流石に珍しいですが、今度キハで呑みましょう。
Posted by: かんりにん | 2008.11.15 03:38
景さん、教えてくれれば、会社の帰りに顔を出せたのに~
Posted by: あられ | 2008.11.15 00:46