ブルーガイド編: 韓国 (ブルーガイドわがまま歩き 5)2011年1月25日第9改訂版 ディレクション、執筆、撮影。
栗原 景: 3週間でできる初中級ハングル書き取りノート
カラー版 鉄道の旅手帖[車窓ガイド増結] 西日本編車窓ガイドの大部分を執筆しています。
カラー版 鉄道の旅手帖[車窓ガイド増結] 東日本編車窓ガイドの一部を執筆しています。
牛山 隆信・栗原 景: 秘境駅 日めくりカレンダーこれまで刊行した3冊の写真集から選りすぐった31の秘境駅を、日めくりカレンダーという形で紹介。紙が段違いに良いので、より高画質で秘境駅を楽しめます。
牛山隆信・栗原 景: 秘境駅III写真集「秘境駅」シリーズの第三弾。「列車が1本も停まらないのに存在する、究極の秘境駅」を中心に、全国30の秘境駅を紹介しています。
新幹線の車窓から 東海道新幹線編東海道新幹線の車窓から見える、名所、絶景、ヘンな風景を100連発で紹介。君は、米原のトトロを見ることができるか。
« ゴミの分別 | Main | 土日きっぷで出発 »
先週、取材で訪れた駅前で出合った奴ら。「駅前通り」のど真ん中で遊んでいたと思ったら、僕が50mくらいの距離に近づいただけで、2匹が逃げてしまった。後ろに、隠れながらこっちを見てる2匹がいるけど、わかるだろうか?
しばらくしたら、一匹がおそるおそる近づいてきた。
駅前一等地に住んでいるというのに、どうもこいつらは人に慣れていないらしい。
いちばん度胸のあるゴタミケは、なぜか駅をじぃっと見つめていた。
さて、この駅はどこでしょう?
2008.05.23 at 22:30 | Permalink Tweet
答えは、宗谷本線抜海(ばっかい)駅であります。
Posted by: かんりにん | 2008.05.24 15:29
I read this piece of writing fully regarding the difference of most recent and earlier technologies, it's awesome article.
Posted by: free music downloads | 2015.04.03 16:49
Name:
Email Address: (Not displayed with comment.)
URL:
Remember personal info?
Comments:
Listed below are links to weblogs that reference 最果てのネコども:
Comments
答えは、宗谷本線抜海(ばっかい)駅であります。
Posted by: かんりにん | 2008.05.24 15:29
I read this piece of writing fully regarding the difference of most recent and earlier technologies, it's awesome article.
Posted by: free music downloads | 2015.04.03 16:49