パナソニック株式会社誕生へ
松下電器が、社名を「パナソニック株式会社」に変更することを決めたらしい。
伝統の白物ブランド「ナショナル」は廃止。寂しくなるなあ。
ブランドと企業名を統一し、ソニーやシャープ、サムスンに対抗していく、ということだ。
パナソニックブランドが国内向け製品に本格的に使われるようになったのは、1988年頃からだった。我が家は、自宅の向かいにナショナルショップがあったこともあり、家電製品は松下電器製品が多かった。
はじめて購入したパナソニック製品は、1989年に導入した、S-VHSレコーダーのNV-FS90。中級機種でありながら、FEヘッドやらジョグシャットルやら、高級機種向けの機能が満載されたバブリーなデッキだった。画質も、それまでのナショナルマックロードが、ソニーのEDベータやビクター製に比べて劣ると言われていたのが、一気に追いついたとされる機種だ。
バブル機の、しかもシェア挽回を狙って投入された戦略機種だっただけに、とても丁寧な作りで、丈夫だった。何度も、ネコどものスプレー行為の被害にあっていたにも関わらず、10年近く頑張ってくれたものだ。
あの頃は、パナソニックというと、若い人向けのAVブランドというイメージだった。最近は、白物ブランドのイメージになりつつある気がする。企業全体をパナソニックに統一したところで、ブランドイメージがソニー並みにアップするのだろうか。
あ、そういえば、DJ機器に残っている「テクニクス」ブランドはどうなるんだろう。
まあとにかく。
「ナショナル」さん、お疲れさまでした。
追伸 ナショナルショップの家庭に嫁いだ鬼姉から、「私は許可していない」とのメールが来ました。明日の一面が心配です。
The comments to this entry are closed.
Comments
亀レスですが、パナソニックというと、昔は若い人向けのブランドが出てきたと思ったものですが、最近は家族向けの映像・音響機器というイメージになってきました。
パナソニックの扇風機って、なんかものすごく風強そう。
FIAT宇ー野さん、やっぱりFS90はかなり売れたんでしょうか?
Posted by: かんりにん | 2008.01.16 21:40
以前家電販売の仕事をしてましたので、
「パナソニックブランドの冷蔵庫」とか「パナソニックブランドの洗濯機」って聞いてもすげー違和感がありますねぇ^^;(音がよさそう(笑)
そのうち慣れては来るのでしょうけど・・・
・・・NVFS90って型番、すげーなじみがありますよ^^;
Posted by: FIAT宇ー野 | 2008.01.13 14:17
Panasonicの冷蔵庫
Panasonicの洗濯機
どうも欲しいと思えないのは、僕だけじゃないはず。
一度持たれたしまったイメージを変えるのは、大変だと思うね。
Posted by: TKC | 2008.01.12 21:54
松下と名の付く会社でテクニクスのスピーカを作っていた親父をもつTKSYです。そんな訳で自宅にはパナソニックが溢れておりました。
ところでナショナルブランドの廃止で気になるのはこれ↓。
http://www.hotel-national.jp/
Posted by: TKSY | 2008.01.11 12:31
その昔は、テクニクスが松下とは知らなかったものです。DJ機器は、そのままなんじゃないでしょうか。
いずれ、「ナショナルってなに?」とか訊かれるようになるんでしょうね。
Posted by: かんりにん | 2008.01.11 06:35
映像・音響など全てパナソニックになるらしいですね。
パナソニック、キャノン、ソニーは米国製品と思っている米国人も多いとか・・・
これも要因かな?
Posted by: たま | 2008.01.10 23:29