江古田を歩く
留学生の友達に会いに、都内の某大学文化祭に行ったら、「あれ、Jは今日は埼玉キャンパスのほうに行ってますよ」との返事orz。
時間が余ったので、昨日同窓会で懐かしくなったこともあり、江古田へ。
我が、日本大学芸術学部の江古田キャンパスは、現在全面改築中だ。芸術祭(文化祭)も、今年はすべて所沢校舎でやっている。
すでにほとんどの建物が解体されたと聞いていたが、本館放送学科棟と、大講堂はなんとか健在のようだ。
トップの写真は、正門の現在の様子。ただの工事用車両入口といった感じで、ここに正門があったことすらわかりにくい。母校は、高校もほとんどの校舎が建て替えられてしまったが、今また、大学校舎も思い出になろうとしている。
「ぎんなん」に行ってみた。学校から徒歩3分の位置にあるおでんやだ。ダシは親父(おばはんだったっけ?)の親指で、1000円ちょっとでへべれけになれるという、ナウでヤングな店だった。
同窓会で、つぶれたという噂を聞いて心配していた。確かに閉まってはいたが、おでんの臭いも漂っていたし、単に日曜で休みということのようだ。よかったよかった。
夕暮れの江古田を歩き、思い出の店を眺めて回った。台湾屋台村、お志ど里、まこと、江古田コンパ……。駅前のマクドでは、初めて100円に値下げされたハンバーガーを、水なしで10個食べるぞ企画をやったものだ。長寿庵横にあった地下のスナックでは、テキーラを3杯ストレートでイッキ飲みして、病院送りになったっけ。
思い出は、美しい。
今は空き屋のこの地下で、僕は死にかけた
The comments to this entry are closed.
Comments
超亀レスすみません。
大盛軒、僕が歩いた時も、すでに解体されていました。その時は、まだ囲いはありましたが、空き地になったのですか。あの小さな土地は、どうなるのでしょうね。
Posted by: かんりにん | 2006.11.26 02:58
かげりさん!びっくりしました。
大盛軒が建物もろとも消えて無くなっていました!
今日、新江古田での用事を済ませた後、
久しぶりに江古田へ足を踏み入れたのですが。。。
Posted by: 歩き者 | 2006.11.18 21:46
歩き者さん、鉄板麺は、今は「ジュウジュウセット」という軟弱な名前に変わっています。ただし、「鉄板麺」でも余裕で通じます(笑)。東中野では、今でも食べられますよ。
江古田は、新しい店もずいぶんできましたが、いつまでたっても垢抜けないのが良いですね。
Posted by: かんりにん | 2006.11.11 13:04
実は上京して最初の4年ほど、江古田に住んでいました。
鉄板麺は好物で週一度は食していましたね。
(今は名前が替わって鉄板麺とは呼ばないのですか?)
そんな訳でして、自分にとって東京における故郷のような場所なんです。
何か因縁があるのかな?と感じたのは、
うちのかみさんは、江古田のすぐ隣の小竹向原の出身だった事です。
(知り合ったのは江古田を離れてから十数年後の事でした)
Posted by: 歩き者 | 2006.11.08 20:42
>>あ○○○
江古デニにいたんですか。僕は、駅横のシャノアールで一人まったりしてましたよ。
>>とうちゃんさん
そうでしたか。江古田、いい町ですよね。また住みたくなりました。
踏切脇の店は、「大盛軒(たいせいけん)」です。「鉄板麺」がボリュームたっぷりで、大好きでした。東中野駅前と光ケ丘には今も店があるので、時々行ってます。
Posted by: かんりにん | 2006.11.07 00:16
こんにちは
見たことある写真だと思ったらこの春長女を連れて行った場所でした。残念ながら2次で落ちましたが、東京にもこんなごちゃごちゃした街が(いい意味です)あるんだな、と試験が終わるまで新鮮な気持ちでぶらぶらしてました。
名前は忘れましたが、踏み切りの脇の「美味しくて量があって学生に人気があったのだろうなと思わせるような食堂」がちょうど閉店した直後のことでした。
Posted by: とうちゃん | 2006.11.06 16:11
ありゃ。マーキーのLIVEを見に来る友だちに会いに、
日曜の夕方は江古田デニーズに居ました…(大笑)。
Posted by: 後輩あ | 2006.11.06 13:32