« アクセス集中? | Main | 南大門市場のサジャ »

2006.01.29

ソルラル前日

b0083
28日16時ごろのソウル駅

 日付が変わって、ソルラル(旧正月)。ソウルでソルラルを迎えるのは、2003年以来、3年ぶりだ。

 3年前は、デジタル一眼レフなんて持っておらず、写真をたくさん撮る習慣もなかった。僕が持っているソルラルらしい写真といえば、2年前のエントリで使った2枚くらい。その割に、「旧正月の写真を借りたい」という依頼が多いので、今回ソウルに残って写真を撮ることにしたというわけだ。

 ソルラル前日にあたる28日、市内を歩いてみたが、どうも3年前と雰囲気が違う。あのときは、ソルラル前日まで市場やデパート、ソウル駅などは人でごった返していたものだ。

 もちろん、今年も、そういう風景は見られた。だが、明らかにその人数は少なかった。

 ソウル駅などは、普段の週末より人が少ないくらいで、拍子抜けしたほどだ。

 21時のMBCニュースを見たら、やはり今年は帰省の分散化が進んでいるらしい。高速道路も夜までにラッシュはほぼ解消し、むしろ普段より車が少ないほどだと言う。僕がソウル駅で感じたことと同じだ。

b0084
MBCニュースの映像から

 3年前は、「帰省の時期をほんの少しずらせば、釜山まで車で10時間なんてことにはならないのになあ」と思ったものだ。今日20時の時点で、釜山までの所要時間は4時間半。完全に、普段と同じである。

 Uターンラッシュは、今日の午後から始まるらしい。

 韓国にも、時差帰省の時代がやってきたようだ。

|

« アクセス集中? | Main | 南大門市場のサジャ »

Comments

どもども、セヘボン(いい加減)。

ご質問の件、あとでエントリにまとめます。
やはり、ずいぶん様変わりしていました。

それにしても、妙なところで褒められましたね……。
単に、部屋暗くして、シャッタースピード1/50で撮ったのを収差補正かけただけなんですが。

AS付きのコニミノデジタルは、今でも欲しかったりします。

インフルエンザですか!お気をつけて。ゆっくり休んでください。

火曜日に帰国します。

Posted by: かんりにん | 2006.01.29 18:37

せへぽんまにぱどぅしぷしお!
(そるらるなので少しかしこまってみました)
帰省ラッシュは緩くなったとのことですが、生活の不便さなどは、どんなもんなんでしょうか。便宜店の商品の並び具合とか。てくしとか、はぷすんとか。
ニュース画面の画像見て「お、TVキャプチャボード仕込んで行ったのか。さすがぁ」と思ったのですが、よく見たらデジカメで撮影したものですね?でも写り込みもおさえてあるし歪みもあまり感じさせないし、撮影が的確(レタッチもしているだろうけど)。直前の文章でも触れていらっしゃいましたが、もはやデジカメは管理人さんになくてはならぬデバイスとなったようですね(だからニコンとコニカ・ミノルタは……おっとっと)。
せっかくのそるらるでありますが、小生はインフルエンザA型でダウンです。タミフルを服用したおかげで熱は下がりましたが……(苦笑)道中、もむじょしむはせよ。

Posted by: ぽごしぽ | 2006.01.29 09:21

The comments to this entry are closed.

TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference ソルラル前日:

« アクセス集中? | Main | 南大門市場のサジャ »