« 渡韓を前に考える | Main | 韓国へ持って行く荷物 »

2005.04.24

鎌倉・江ノ島のネコ 後編

5063

ごめん、すっかり忘れてた。すでに、2週間前の江ノ島のネコ。

江ノ島といえばネコだ。昔から、そこらじゅうにウジャウジャいる。
こいつらは、全員捨て猫らしい。島の人々に愛されつつも、心ない人が捨てていくのは、やはり困るはずだ。

5065

「ねてます さわらないでね きけんです」

どんなネコだよと思ったら、こんなんだった。

5069

ぶれた。でかかった。

なんだか疲れたのでエスカで頂上へ。奥の岩屋海岸へ降りる時間はなさそうなので、江ノ島植物園改めサムエル・コッキング苑へ。蕎麦打ち体験施設、展望台、バラ園、中国伝統建築様式のあずまや、韓国の樹木広場など、いまひとつ脈絡のわからない施設が並ぶが、ここの目玉はやっぱりネコだ。ゲートをくぐると、不敵なネコどもが行く手を阻む。いっそ、ネコッキング苑と改めてはいかがだろう。え、おやじギャグですか。

5062

ゲート前にあるスタンプコーナー。「いらっしゃいませ♪」

5070

ちょっとエッチなパフォーマンス。真剣です!

5059

「写真とってんじゃねーヨ」

5061

「話しかけないでくれ」

というわけで、4月10日の江ノ島でした。

|

« 渡韓を前に考える | Main | 韓国へ持って行く荷物 »

Comments

The comments to this entry are closed.

TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference 鎌倉・江ノ島のネコ 後編:

« 渡韓を前に考える | Main | 韓国へ持って行く荷物 »