僕とPDA
韓国に住んでいた頃は、PDAは生活に欠かせない道具のひとつだった。
外国とはいえ、韓国では高速でネットもできるし、2003年からはテレビでNHKを見ることもできた。韓国で生活していても、日本の情報には不自由しなかった。
だが、僕も留学生でありライターである。そうそう狭い考試院の部屋に引きこもってネットやテレビばかり見ているわけにはいかない。
そこで登場するのが、PDAだった。朝起きたときに、PCで日本のニュースサイトを巡回し、自動でPDAに転送しておく。そして、午後時間ができたときにゆっくり読むのだ。これを習慣化したおかげで、日本のニュースに接する時間にけじめがつき、韓国語でテレビを見たりネットをしたりする時間が逆に増えた。もちろん、日本の携帯電話の代わりに、アドレス帳としても活用していた。
僕が使っていたのは、ソニーのクリエT600ーC。手のひらによくなじむ大きさ、きれいな文字、使いやすいダイヤル中心の操作性。どこへ行くにもポケットに放り込み、手軽なテキストビュアーとして重宝していた。
今は、ヒューレットパッカードのPocketPC、h1937を持っている。
だが、帰国以来、正直あまり使っていない。日本では携帯電話が便利すぎて、使う必要がないのだ。とくに僕の場合、携帯がwillcomの京ぽんなので、ニュースならいつでも受信することができる。アドレス帳はもちろん、スケジュール管理も携帯で充分だ。今は、たまにゲームを動かしたりするくらいで、あまり興味もわかなくなってしまった。
残念だけど、日本で生活していると、しょうがないのかな、とも思う。
日本のPDAは、このまま廃れてしまうのだろうか。
The comments to this entry are closed.
Comments
ああ、そんなことあったねえ。
赤いスポーツカーで通学してくる、花形くんみたいな
留学生でしたね。性格はやたらよかったですが^^。
おいおい、それ、中国語つかえねーよ、と思ったのをおぼえています。彼は今なにしてるんだろう。
Posted by: かんりにん | 2005.02.28 01:59
いや
たいした話じゃなかったけど、中国人のホアン君が、かげり氏のクリエ見て、すげぇ~うらやましそうにしていて、次の日すぐに同じもの買って来ていたじゃないですか??
んで、落ちは、かげり氏に
「これ、どうやって使うんだ?」
ってなぁ。
私すごく受けていたもので あははは
Posted by: 320 | 2005.02.27 23:21
私もわからズ。
Posted by: 書記長 | 2005.02.25 02:56
それ、なんだっけ?
Posted by: かんりにん | 2005.02.25 02:43
その韓国で大活躍していた、クリエくんにまつわる笑い話を書記長に聞いたんだけどあれほんま?
ほら語学堂で...
Posted by: 320 | 2005.02.24 23:16